海外向けSNS広告
国内外の大手企業実績多数
インバウンド/アウトバウンドプロモーションに最適
海外拠点を活用した戦略的なSNS広告運用提案
経験豊富なスタッフのサポート
ネイティブ翻訳者ネットワークあり
運用経験のない媒体もお気軽にご相談ください
国内外の大手企業実績多数
インバウンド/アウトバウンドプロモーションに最適
海外拠点を活用した戦略的なSNS広告運用提案
経験豊富なスタッフのサポート
ネイティブ翻訳者ネットワークあり
運用経験のない媒体もお気軽にご相談ください
契約前と比較するとECサイトの
セッション数は5倍以上に。
各国の特性やトレンドに合わせて効率的な広告運用をしていただいた結果だと思っています。
#Googleリスティング広告 #Googleディスプレイ広告 #Facebook広告 #LINE広告 #アフィリエイト広告
PPCではクリック数が導入前の10倍に。
現地拠点を活かした戦略的な提案と
スピーディな対応が決め手でした。
#香港 #GDN #Googleリスティング広告 #Facebook広告 #Facebook記事投稿サポート
LP作成から広告出稿まで、
本社とタイ拠点の連携により、
タイのトレンドを取り入れたプロモーションを
行うことができました。
LP作成から広告出稿まで、
本社とタイ拠点の連携により、
タイのトレンドを取り入れたプロモーションを
行うことができました。
#タイ #Googleリマーケティング広告 #Googleリスティング広告 #Facebook広告
>#タイ #Googleリマーケティング広告
#Googleリスティング広告 #Facebook広告
SNSは、世界のインターネットユーザーの49%が使用しており、「Facebook」や「Twitter」など、 グローバルに展開しているものから
「Wechat」や「NAVER」のように特定の国や地域に特化したSNSも存在し、SNSを活用したプロモーション方法は年々複雑化しています。
SNSを活用した広告運用では、媒体ごとの広告手法の深い理解や、対象地域の文化や言語のネイティブレベルでの理解が必要とされています。
アウンコンサルティングでは、国内外含め48カ国2000社以上のデジタルプロモーション実績を持ち、
ネイティブスタッフや広い翻訳ネットワークを有しているため 現地のユーザーに伝わりやすい広告手法をご提案いたします。
対応可能国について
アウンコンサルティングでは、以下の国への対応が可能です。
韓国、中国、台湾、香港、タイ、マレーシア、ベトナム、フィリピン、
インド、オーストラリア、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、ロシア
対応可能国について
海外向けのWeb広告では、対象国の文化や言語への深い知識を要するため、ネイティブスピーカーの監修をおすすめします。
アウンコンサルティングでは以下の言語対応が可能です。一部言語ではネイティブスタッフが在中、
その他の言語でも幅広い翻訳ネットワークを有しています。
英語、韓国語、中国語(繁体字・簡体字)(※)、タイ語(※)、マレー語、
ベトナム語(※)、ヒンドゥー語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語
(※)=ネイティブスタッフ在中(2021年現在)
対応可能媒体について
アウンコンサルティングでは、以下の媒体への広告出店支援が可能です。
Facebookは世界で最も多くのユーザーが利用しています。
Facebook広告の特徴は、年齢から趣味嗜好・職業と、細かい
ターゲティング ができ、適切なユーザーに広告を配信することができます。
Twitterはその広告に返信やリツイートしたときに料金が発生する
「エンゲージメント課金」という課金方式を採用しています。
大きな特徴としてリツイート機能を活用した「二次拡散」を狙うことが
できます。(※2次拡散による広告費は一切かかりません)
また、ユーザーのツイートに反応して広告が配信されるため、
リスティング広告ではリーチできないユーザーに広告配信することができます。
Instagramは10~20代のユーザーが多く、若年層にリーチすることができます。
また、広告がストーリーや投稿に溶け込みやすいため、
ユーザーに不快感を与えることなくプロモーションをすることが可能です。
Facebookが運営しているため、Facebookと同様細かい
ターゲティングができるのも特徴の1つです。
LINE広告の特徴は高いアクティブ率です。
LINEは日本や台湾においてメールに代わる連絡手段としてシェア率が高いため
月間のアクティブ率が圧倒的に多く、新規獲得率が高いとも言われています。
微信は中国版Twitterと言われ、中国を中心に世界で
7億人以上のユーザーを持っています。ユーザーの男女比率は半々で、
17~33歳の最も消費意欲が高いユーザー群が約80%を締めています。
また、Twitterと同様「拡散型ソーシャルメディア」のため、
高い情報拡散力があります。中国のみならず、香港や台湾などアジア圏の
ユーザーも持つため、インバウンドプロモーションにはおすすめの媒体です。
中国版LINEと呼ばれ、中国人には欠かせないコミュニケーションツールです。
ユーザーの70以上が35歳以下と若年層が多く、
ビジネスシーンでもチャットツールとして利用されていることが多いです。
01
ヒアリング事項を元にターゲット/競合のマクロ環境、
ミクロ環境調査、分析を行います。既に実績がある場合、
実データを分析の上、課題を抽出いたします。
02
調査・分析データ、検証結果データ共にお客様に合わせた
プロモーション案を提案致します。
03
プラン決定事項の実行(広告入稿や運用管理等)を致します。
必要な頻度に合わせて、レポーティングや
定期打ち合わせ等を行います。
04
実施・施策事項の検証を定量的に行います。
検証結果を元に次回以降の施策を考案します。
05
検証結果を元に次の改善策を立案の上、実行致します。
継続した改善活動(PDCA)を実施の上、成功パターンや要因が
お客様に蓄積される事を意識し、実施致します。
弊社は、検索結果におけるプロモーションの専門企業です。検索語句の傾向を分析し、
費用対 効果を最適化する、確実なアプローチをさせていただきます。
当社は、2008年にタイ現地法人を設立し、その後もフィリピン、シンガポール、ベトナム法人を設立。
現地のネイティブリソースを活用し、ウェブマーケットへサービスを提供しております。
海外拠点や、ネイティブ翻訳者ネットワークを有しているため、
世界各国・各地域の文化や習慣に合わせた SNS広告提案をすることができます。
アウンコンサルティングは1999年に日本で初めてSEOを事業化し、その後この業界で初上場をしております。
支援実績は48カ国2000社。長年の知見から、品質の高いサービス提供が可能です。
対応可能国は以下のとおりです。その他の国もお気軽にご相談ください。
中国、韓国、台湾、香港、タイ、マレーシア、ベトナム、フィリピン、オーストラリア、アメリカ、イギリス、
フランス、ドイツ、イタリア 等
業界歴20年以上のノウハウを活かしたSNS広告運用が可能です。
出稿をするメディアごとに対策パターンは異なります。アウンコンサルティングでは
過去の多くの実績からお客様に一番マッチしたプロモーション提案をさせていただきます。
少しでも不明点等ございましたら
お気軽にお問い合わせください。
※こちらからの営業目的の連絡はご遠慮ください。
お問い合わせいただいても一切お返事いたしかねますので、ご了承願います。
アウンコンサルティング株式会社が提供するサービスについて、
資料請求、お問い合わせをお受けしております。
必要事項ご記入の上、「確認」ボタンを押してください。
TEL:0570-05-2459
/MAIL:sp@auncon.co.jp
Copyright © 1998- AUN CONSULTING,inc.