• この記事は 3分で読み終わります
    公開日:2025.06.11

AI Mode とは? Google が公式ブログで紹介

先日 2025/6/5、Google は公式ブログにて「AI Mode」という新たな検索機能について紹介する記事を投稿しました。

Google I/O 2025で発表された AI Mode は、米国で順次展開され、Google アプリの検索バーにもショートカットが表示されます。
特に複雑な多岐にわたる質問や、それに対する継続的な質問に対応するため完全に再設計されたインターフェースだという AI Mode では、ユーザーが自然な言葉で質問を投げかけると、AI が生成した明確な回答が提供され、詳細を深掘りするための関連リンクも提示されます。また、途中で検索を中断しても、後から中断した場所より再開できる機能も備わっています。

A closer look inside AI Mode キャプチャ画像_01

この AI Mode は、AI Overviews のユーザー調査から生まれたと言います。ユーザーが AI による回答をより予測可能に求め、直感的に長く複雑な質問をする傾向があることが判明したためとのこと。例えば、「乳幼児2人連れの家族旅行で、静かなホテルがある子供向けの良い休暇プラン」といった、人々が直感的に出したより長く複雑な質問にも AI Mode は強みを発揮します。

開発チームが特に AI の「パワーユーザー」と密接に連携し、彼らのニーズを深く掘り下げた結果、探索的なアドバイスやハウツーガイド、地域の買い物支援などで AI が活用されていることが明らかになったとのこと。

AI Mode のインターフェースは、これまでの Google 検索が培ってきた「最小限の入力で情報を得る」という概念を覆し、より流動的な対話を促すように設計。また下部の検索バーは追随質問を容易にし、関連リンクはさらなる探索を促します。さらには Google が情報を処理している最中であることを示す動的な要素も取り入れられています。

A closer look inside AI Mode キャプチャ画像_02

Google 社内チームや信頼できるテスターからのフィードバックを取り入れ、3 月に Labs で公開された AI Mode は、その後わずか 3 ヶ月で米国でのローンチに至りました。ユーザーからは、「情報を見つけるだけでなく、最もインテリジェントな AI モデルの助けを借りて、非常に理解しやすい形で情報を整理し、理解する手助けをしてくれる」と高く評価されているとのことです。

AI Mode のグローバルへの展開もそう遠い日のことではなさそうです。

【出典元】 ※1 A closer look inside AI Mode |Google The Keyword

お問い合わせ

    必須会社・組織名

    必須対象サイトURL

    必須氏名

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせサービス

    任意お問合せ内容


    残文字数 : 1000 文字
    例)アメリカ向けのSEOを、3ヶ月後くらいから、月間予算50万円程度でトライしたい。
    例)台湾・香港向けの検索エンジン広告・SNS広告を、来月から、月間予算50万円程度で開始したい。

    必須個人情報保護方針

    当社の個人情報保護方針について同意される方のみ送信できます。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    以下の内容でよろしいですか?







    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    Copyright © 1998- 2025 AUN CONSULTING,inc.

    Top 固定ボタンの例 お問い合わせはこちら