1999年からSEOやWEB広告(検索連動型広告)向けのサービスを展開してきたアウンコンサルティング株式会社による、日本国内向けSEOサービスです。Googleをはじめとして、Yahoo!やBingなどへの対策が可能です。
国内企業で日本語でのSEOを強化したい企業様や、海外から日本でビジネスをはじめたい企業様、外資系企業の日本向けサイトのSEO対策として、日本国内における検索エンジンの最適化を行います。WEBマーケティングの分野において、アウトバウンド・インバウンド・レジデント向けに、2000社以上のSEOをサポートしてきた知見をご提供させていただきます。
大規模サイト向けサービス |
---|
中規模サイト(SME)向けサービス |
トライアル・セカンドオピニオン向けサービス |
先見性 |
---|
1999年SEOサービスを開始 2002年検索連動型広告サービスを開始 |
専門性 |
検索関連サービスの専業会社 48の国・16か国語の2000社以上の実績 海外(アウトバウンド、インバウンド、レジデント)、国内をワンストップ対応 海外・国内、SEO・広告をマルチコンサルタント対応 |
信頼性 |
2005年東京証券取引所に上場 2018年おもてなし、2018年えるぼし、2019年くるみん、2024年トモニンの認定取得 正規代理店(Google、Yahoo、Bing、Baidu)の認定取得 |
SEO(検索エンジン最適化)とは |
---|
GoogleやYahoo!などの検索エンジンのアルゴリズムや 仕組みを正しく理解し、ユーザーが求める情報を提供すること。 ※ターゲットキーワードを増やす、被リンクを獲得する、 コンテンツ記事をたくさん作成するだけがSEOではありません。 各検索エンジンのポイントを押さえた対策が重要です。 |
注意点 |
法令、道義的行動、検索エンジン行動規範を遵守しながら実施すること。 |
KGI(Key Goal Indicator、重要目標達成指標) |
最終的な定量目標(施策のゴール) 対象ウェブサイトへのトラフィック(流入数(ユーザー数))が SEO上のKGIとなる。 |
KPI(Key Performance Indicator、重要達成度指標) |
KGIを達成するための中間目標 対象キーワードの検索ランキング上の表示順位が、SEO上のKPIとなる。 |
このような方におすすめ |
・SEOへの知識を持ち合わせている人材がいない ・コンテンツ記事作成をメインに対策を行ったがトラフィックが増えていない ・ページボリュームが多くどこから手をつけるべきかわからない ・具体的なSEOの解説・提案書をもとに対策を行っていきたい ・専任のSEOコンサルタントの知見を活用したい |
貴社サイトの課題点を抽出した上で、必要な対策を行っていくことが重要です。
アウンコンサルティングでは、8つの評価基準をもとに
詳細にあなたのサイトを診断し最適化を目指します。