• この記事は 2分で読み終わります
    更新日:2022.11.11  公開日:2020.11.11

Google広告停止キーワード 「マスク」販売は広告出稿禁止 キーワードボリュームも表示されません

「マスク」販売は広告出稿禁止 キーワードボリュームも表示されません

  2020年3月、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、ネット上にあふれるフェイク情報を制限し、検索結果で正しい新型コロナウィルス情報を得られるよう、Googleは特別な対応を開始しました。Googleで新型コロナウィルス関連情報を検索すると、日本の場合、最新ニュースや厚生労働省など公的機関が提供する信頼性の高い情報へのリンクが表示されます。
  また、2020年6月15日には、医療従事者にとって必要不可欠なマスクの販売を制限するため、マスク販売についての広告掲載を制限しています。新型コロナウイルス感染拡大に乗じて利益を得ようとする広告を防ぐため、新型コロナウィルス対策期間中、「不適切なコンテンツ」のデリケートな事象に関するポリシーに基づいて運用されます。(参照※1、※2)
Google広告ヘルプでは、続いて、「医療用でない布のみを使用して作られたマスクの販売については広告掲載が認められます。追加の機能や電子部品、アクセサリーが含まれるマスクの広告は認められません。」とあります。こちら、徹底されていて、本当に「手作りマスク」のみ、広告が表示されます。「マスク」だけでは、広告表示されず、Google広告のキーワードプランナーでキーワードボリュームも表示されません。プランナーでは「手作りマスク」の検索ボリュームも表示されません。このポリシーは全世界適用のため、英語の「mask」も同様です。こちら、先日、製造業社様向けのキーワード調査の際に、発見しました。「マスク製造ライン」などなど、相当数のキーワードを苦労して日本語から英語へ翻訳し、キーワードプランナーへかけ、全て「キーワードが削除されました。」と返ってきて、衝撃を受けました。幸い、Googleトレンドでは表示されるので、キーワードボリューム増減トレンドは確認できます。(参照、図1)
不正な価格吊り上げを防ぐため、しかたがありませんが、先が見えない状況の中、今後も思いがけないキーワードが、広告禁止となる可能性があります。Google広告ポリシーの変更にはお気をつけください。

mask 関連キーワード 検索トレンド

※1 COVID-19 Google 広告ポリシー
https://support.google.com/google-ads/answer/9811449
※2 Google検索特別措置 – ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/10/news081.html

当社は、48カ国2000社以上の支援実績を有する、海外向けSEOや海外向けWeb広告運用などのWebマーケティング支援を行う、グローバルマーケティング企業です。

お問い合わせ

    必須会社・組織名

    必須対象サイトURL

    必須氏名

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせサービス

    任意お問合せ内容


    残文字数 : 1000 文字
    例)アメリカ向けのSEOを、3ヶ月後くらいから、月間予算50万円程度でトライしたい。
    例)台湾・香港向けの検索エンジン広告・SNS広告を、来月から、月間予算50万円程度で開始したい。

    必須個人情報保護方針

    当社の個人情報保護方針について同意される方のみ送信できます。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    以下の内容でよろしいですか?




     




    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    Copyright © 1998- AUN CONSULTING,inc.

    Top 固定ボタンの例 無料SEO診断はこちら