6 月 5 日(水)のラマダン明け前後には、世界のムスリム教国は連休となります。アジア太平洋諸国でも、インドネシア、 マレーシアは 9 日前後の大型連休。フィリピン、シンガポールも祝日です。訪日外国人客の増加に伴い、多様化するニー ズに応えるため、ムスリム対応の取り組みが進んでいます。2018 年 7 月にハラール食対応の和食を提供するレストランとし て開業した「和食 折紙 浅草」(藤田観光株式会社)が、2019 年 5 月 1 日、「日本文化の魅力を発信する取り組み であること」および「外国人にとっての言語の壁を取り除く取り組みであること」が評価され、観光庁が推進する 「beyond2020 プログラム」の認証を受けました。ハラール食だけでなく、ベジタリアン・ビーガン対応も行っており、ムスリムだ けでなく、様々な国の訪日外国人から評価されています。(参照※1)
美容サロン経営を行う株式会社ユニックスは、埼玉県大宮駅前で、ムスリム対応の美容院を 5 月から本格開始しま す。2016 年に始めた千葉県イオンモール幕張新都心店に次いで 2 店目です。家族以外の男性に髪を見せることを禁じ られているムスリムの女性向けに、施術室を完全個室化。接客から施術まですべて女性スタッフが対応します。また、アニマ ルフリー・アルコールフリーのシャンプーとトリートメントを備える他、礼拝用のマットも用意しています。(参照※2)
※1 「和食 折紙 浅草」:紀伊民報 AGARA
https://www.agara.co.jp/article/6806
※2 ムスリム対応の美容院 | ニコニコニュース
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5309269