越境ECマーケティング
当社では、海外への販路拡大を目指すお客様に対して、
越境ECとネット広告を融合した集客支援を行っております。
当社では、海外への販路拡大を目指すお客様に対して、
越境ECとネット広告を融合した集客支援を行っております。
-日本の素晴らしい製品やサービスを世界へ-
昨今の世界的なEC需要の高まりにより、 越境ECは企業の重要な販路の1つとして注目を集めています。
しかし、魅力的な商品やサービスは持っているものの、 「ターゲットに合ったプラットフォームがわからない」 「プラットフォームに出店したものの集客ができていない」 などの悩みを持つ企業様も少なくないのではないでしょうか?
当社では、長年のグローバルWebマーケティングから得たリソースを駆使し、 プラットフォームへの出店からターゲットに届くまでの プロモーション戦略までを提案させていただきます。
▼モール出店
※商品/国ごとに適切なモールが異なる
※出店サポートに関しては
パートナー企業様を紹介
▼自社サイトによる越境EC実行
・WEBサイト構築/LP構築
・SEO提案
・決済手段提案
・物流関連提案(パートナー提案)
・集客プロモーション提案
ー対象サービス・商品における
対象国・ターゲット選定のための市場調査・確認
ー現状実績データの分析/課題抽出/改善策立案
▼モール出店
※商品/国ごとに適切なモールが異なる
※出店サポートに関しては
パートナー企業様を紹介
▼自社サイトによる越境EC実行
・WEBサイト/LP改善
・SEO改善提案
・決済手段改善提案
・物流関連改善提案(パートナー提案)
・集客プロモーション改善提案
A. Shopee・Lazada・京東(JD.COM)はご紹介が可能です。その他のモールへの出店もお気軽にご相談ください。
A. 越境ECに関する注意点はこちらにまとめておりますのでご確認ください。
https://www.auncon.co.jp/service/download/ec.html
A. パートナー企業様をご紹介させていただきます。
A. 東アジア(中国・台湾など)東南アジア(シンガポール・フィリピン・ベトナム)、欧米欧州(アメリカ・オーストラリア・ヨーロッパ各国)などの対応が可能です。その他、お気軽にご相談ください。
A. 基本的に対象国へのWeb広告などを活用したプロモーションがメインとなります。
モールへの出店をご検討中の方には対象国に適したモールのご紹介、決済や物流でお悩みの方に対してはパートナー企業を紹介させていただきます。