アジア圏を中心に、東京、沖縄、シンガポール、韓国、台湾、香港、タイの7拠点で展開し、戦略的なグローバルマーケティングを提供しているアウンコンサルティング株式会社(東証マザーズ:2459、本社:東京都文京区、代表取締役:信太明)は、このたび2011年8月における、世界30ヶ国においての検索数急上昇キーワードの傾向をまとめました。
Google検索で世界30ヶ国において2011年8月に検索回数が急上昇したキーワードを選定し、今回は、マレーシア・シンガポール・ベトナムの3カ国と全体の分析を行いました。
■総評
メディアに露出した人物に関連するキーワード以外に、天候や天災に関連するキーワードが急上昇キーワードに挙がっています。
【8月の急上昇キーワード】
■マレーシア
「無料オンラインゲーム」や「iPhone5」など、他国でも急上昇しているキーワードが挙がっています。一方で、サッカー関連、特にイングランドプレミアリーグに関するキーワードが上位を占めているのが特徴です。またサッカー中継のWebサイトが検索されていることから、Webサイトからサッカーやスポーツの情報を収集することが一般的になっていると想定されます。
・ピックアップキーワード:LiveScore
世界各国で行われているサッカーの試合結果が掲載されているサイトであり、サッカー以外にもアイスホッケー、野球、テニスなどの情報も豊富に掲載されています。iPhoneやAndroidのアプリ、Facebookの「いいねボタン」など、最新動向に対応することで、世界中のユーザーから支持を得ているサイトです。
■シンガポール
8月27日に投票が行われた大統領選挙の候補者名など、大統領選挙に関連したキーワードが上位を独占しています。その他の急上昇キーワードは、ゲームソフトやスポーツチームの名前など、他国の急上昇キーワードと同様の傾向となっています。
・ピックアップキーワード:channel news asia
シンガポールのメディアをほぼ独占しているといわれている「メディア・コープ」社が所有しているニュース専門のチャンネルです。大統領選挙の動向や結果が注目され、検索された結果、急上昇したと考えられます。Webサイトは、各種スマートフォンやtwitter、Facebookへも対応しているなど、シンガポールのみならず、世界各国の情報が豊富に掲載されています。
■ベトナム
モデルやタレント、歌手の名前が急上昇キーワードに挙がっていているのが特徴です。一方で、他国で急上昇している「iPhone5」などのキーワードや国内の時事関連キーワードについては、急上昇キーワードに挙がっていません。
・ピックアップキーワード:xem boi
ベトナムでは占いが盛んに行われており、結婚や引越しなど、人生の節目の際は必ず占いで日取りを決める文化があります。「Google Insights for Search」のデータによると、例年は、2月頃に検索数が上昇していますが、今年は8月に急上昇しています。急上昇した理由としては、ベトナムの代表的な動画サイトである「Tiền Phong Online」や「Youtube」などに、ベトナム人の老婆が外国人の少女を占っている動画が公開されたことで注目が高まったと考えられます。
※参考
http://www.tienphong.vn/khoa-giao/cong-nghe/548342/cu-ba-xem-boi-bang-tieng-anh-tpov.html
■その他27ヶ国
引き続きアウンコンサルティング株式会社は、グローバルマーケティングの視点より、企業の海外進出におけるプロモーション活動を包括的に支援して行くため、様々な情報を集め、共有してまいります。
※データ: Google Insights For Search、2011年8月
(Insights for Search では、コンピュータアルゴリズムを駆使し、個人情報を含まない何百万ものユーザーのデータを集計して使用しています。また、十分な検索ボリュームがある検索クエリの結果のみを表示するように最小基準が設定されています。)
アウンコンサルティング株式会社
[事業内容] アジア圏を中心としたグローバルマーケティング支援(多言語のWeb制作・メディア運営・販促支援・翻訳)
[設立年月日] 1998年6月8日 [本社所在地] 東京都文京区後楽1-1-7 グラスシティ後楽2F
[代表者] 代表取締役 信太明 [資本金] 339,576千円
[コーポレートURL]:https://www.auncon.co.jp/
[プレスリリースに関するお問合せ] 広報担当 武蔵/TEL:03-5803-2798
MAIL:pr@auncon.co.jp