• この記事は 1分で読み終わります
    更新日:2022.11.11  公開日:2021.02.16

台湾 ポスト・コロナに最も行きたい海外旅行先 日本旅行恋しい ただし新型コロナウイルス対策で懸念も

日本旅行恋しい ただし新型コロナウイルス対策で懸念も

  台湾の大手ビジネス雑誌『遠見』が2020年11月末に、今後の台湾経済などについて、人々の意識を調査したレポート「先見の明」を発表しました。この調査中、新型コロナウイルス収束後、最も出かけたいと思う海外の国・地域はどこかという質問で、日本は42.1%で圧倒的トップに輝きました。2位の中国大陸は4.7%、最近台湾の若い女性を中心に人気と言われている韓国は3.0%です。台湾では、海外旅行先としての日本の人気は不動でした。(参照※1、グラフa)台湾交通部観光局によると2019年に、台湾から日本へ出かけた出境者数は、国・地域別でトップの延べ491万人でした。(参照※2)重複してはいますが、台湾の人口は約2360万人ですから、一昨年の1年間だけでこれだけの人が訪日したとは、すごい数です。そして、他の国・地域を圧倒し、およそ4割の人がコロナ収束後に最も行きたい国は日本と答えていることからは、満足度も相当高いことが伺えます。旅行先として圧倒的な人気を誇る日本ですが、住むとなると意見が別れます。インターネットの大手掲示板で、あるユーザーの「仮に日本が移民の受け入れを決め、あなたがその条件を満たしていたら心は動くか」という質問に、移住に否定的な意見も多くあり、その理由の一つとして、新型コロナ対策があげられています。(参照※3)

台湾 新型コロナウイルス収束後、最も出かけたいと思う海外の国・地域

【出典元】
※1 台湾経済予測 《遠見》調查 | 遠見雜誌
https://www.gvm.com.tw/article/76191
※2 19年の台湾人出境 日本首位 – NNA ASIA
https://www.nna.jp/news/show/2012434
※3 台湾の人々の「日本観」 – Rti 台湾国際放送
https://jp.rti.org.tw/news/view/id/93254

当社は、48カ国2000社以上の支援実績を有する、海外向けSEOや海外向けWeb広告運用などのWebマーケティング支援を行う、グローバルマーケティング企業です。

お問い合わせ

    必須会社・組織名

    必須対象サイトURL

    必須氏名

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせサービス

    任意お問合せ内容


    残文字数 : 1000 文字
    例)アメリカ向けのSEOを、3ヶ月後くらいから、月間予算50万円程度でトライしたい。
    例)台湾・香港向けの検索エンジン広告・SNS広告を、来月から、月間予算50万円程度で開始したい。

    必須個人情報保護方針

    当社の個人情報保護方針について同意される方のみ送信できます。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    以下の内容でよろしいですか?




     




    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    Copyright © 1998- AUN CONSULTING,inc.

    Top 固定ボタンの例 無料SEO診断はこちら