BtoB企業様向け
多言語プロモーション支援
当社では、海外への販路拡大を目指すお客様に対して、
多言語プロモーションを通して集客支援を行っております。
当社では、海外への販路拡大を目指すお客様に対して、
多言語プロモーションを通して集客支援を行っております。
こちらのコラムでは多言語プロモーションの概要から注意点、戦略立案方法、
国/言語別のWebプロモーション手法などを詳しく解説しています。
海外向けのプロモーションについて理解を深めたい方はぜひご覧ください。
-日本の優れた技術・製品を世界へ-
こちらは日本の製品やサービスをお持ちのBtoB企業様向けのサービスです。
「海外現地拠点のプロモーションがうまくいっていない」
「対象国のSEO攻略方法が知りたい」
「現地に効果的且つ、B2Bに適したデジタルプロモーションを行いたい」
「今後海外展開を予定していている」といったお客様に向けて、
海外向けのSEOやインターネット広告を活用した
Webプロモーション提案をさせていただきます。
▼B2B向け企業ポータル出稿等の検討
※国により異なる
▼自社サイト集客
・WEBサイト構築/LP構築
・SEO提案
※サーバー環境、ドメイン提案等含む
・集客プロモーション提案
ー対象サービス・商品における
対象国・ターゲット選定のための市場調査・確認
ー対象国おける業界動向/競合状況分析
ー現状実績データの分析/課題抽出/改善策立案
▼B2B向け企業ポータル出稿等の検討
※国により異なる
▼自社サイト
ーWEBサイト/LP改善
ーSEO改善提案
※サーバー環境、ドメイン提案等含む
ー集客プロモーション改善提案
A. 東アジア(中国・台湾など)東南アジア(シンガポール・フィリピン・ベトナム)、欧米欧州(アメリカ・オーストラリア・ヨーロッパ各国)などへのプロモーション実績がございます。
A. 海外拠点のある東アジアや東南アジアは特に実績が多く、現地の最新トレンドを取り入れた提案が可能です。
A. ご相談いただく内容によりますので、こちらの無料オンライン相談よりお気軽にご連絡ください。
https://www.auncon.co.jp/web_promotion/campaign/lp202005/
A. こちらの資料に各国のWebプロモーションにおける注意点の記載がございますのでご確認ください。
https://www.auncon.co.jp/service/download/global_promotion.html
A. SEO提案の際に、サーバー環境やドメイン提案等も含めてご提案させていただきます。