Recruit

上場企業主要サービス部門担当 執行役員を募集


アウンコンサルティングについて


アウンコンサルティング株式会社(AUN CONSULTING, Inc.)は、主にグローバルマーケティング(国内・海外向けの販売促進・AI活用支援)、メディアマーケティング(火災保険・地震保険の申請サポート)などのマーケティングサービスを展開している会社です。

■■■ Vision2028 ■■■

Marketing Impact!

~マーケティングの力で日本を元気に!~

■■■ なぜやるのか ■■■

日本は長らく「失われた数十年」と呼ばれる停滞期にあります。戦後の復興や高度経済成長期の勢いは影を潜め、物質的・精神的に満たされた結果、「ほどほど」で満足する風潮が広がっています。しかし、このままでは国力の低下につながるという強い危機感を私たちは抱いています。国力の指標であるGDPの約6割は個人消費によるものであり、これは人口と所得に直結します。日本を再び活力ある国へと導くには、労働人口の増加や所得の向上が不可欠です。
当社は「グローバルマーケティング」によって企業の海外展開と訪日外国人消費を促進し、「メディアマーケティング」によって法人・個人の所得向上を支援しています。私たちと共に、「ほどほど」ではなく「もっと豊かに」を実現し、マーケティングの力で日本の未来を切り拓き、笑顔に溢れた社会づくりに貢献してまいります。

■■■ 主なサービス ■■■

▽グローバルマーケティング

クライアントの多言語領域での課題を、アジア拠点で培った「現地情報力」「言語力」×デジタルマーケティングで解決に導きます。
・海外SEO・国内SEO
検索エンジンでフレンドリーなWebサイト構成やコンテンツ最適化をご支援します。多言語対応によりアウトバウンド(海外進出)・インバウンド(訪日外国人)・レジデント(在留外国人)市場、日本語では国内企業や外資系企業の日本市場での集客力向上をサポートします。
・海外広告・国内広告
検索エンジン、SNSなどを駆使し、クライアントのKGI・KPI達成に向けた、詳細なマーケティング設計で、最大のROIを実現します。
・AI×SEO
AIO(Artificial Intelligence Optimization)とは、近年進化を続けるAIを活用した検索システムに対して、主にウェブサイトのコンテンツを最適化し、集客力を向上させるための手法です。従来のSEO(Search Engine Optimization)が重視してきたサイト構造やテクニカル施策に加え、AIによるコンテンツ理解やユーザーの検索行動を重視し、より高度な最適化を可能にします。

▽メディアマーケティング

世界中には無限のメディアが存在しますが、その存在を知られていないメディアが多く残念な状態です。当社「グローバルマーケティング」の知見を注入することで、その認知を何倍にも拡大することが可能です。それによりインターネットユーザーにより良いQOLを提供し、かつ、メディア価値を飛躍的に高めることが可能です。当社としてはM&Aを積極的に取り入れることで、非連続成長を実現できると考えています。


職務内容


執行役員にはグローバルマーケティング部門を統括していただきます。グローバルマーケティング部門のクライアントは多くの業界に渡ります。当社のコンサルタントは、クライアント企業の経営戦略に基づいて企業のマーケティングを推進するプロフェッショナルです。クライアントの国内外への販路開拓や販売促進の課題を主に多言語によるGoogle広告や各種DSP、SNSなどの海外広告や海外サイト向けのSEO対策、アフィリエイト広告、動画制作、AIO*コンサルティングなどを活用し、最適な解決方法を提案、運用して、クライアントの事業成長に貢献します。
グローバルマーケティング部門の執行役員として人材育成と組織開発、経営企画としてコーポレート部門(IR・法務・総務など)との連携や新規事業・イノベーション推進などを通じて、事業成長と企業価値の向上を推進していただきます。

■■■ 具体的な仕事内容 ■■■

・グローバルマーケティング部門の統括
 サービス(SEO、SEM、広告運用、グローバルマーケティングなど)の戦略立案と実行
 売上・利益目標の達成に向けたマネジメント

・人材育成と組織開発
 社員の教育制度設計、評価制度の構築
 組織文化の醸成と、人的資産の最大化

・経営企画・コーポレート業務
 経営戦略の立案、IR(投資家向け広報)、法務・総務などのコーポレート部門との連携
 社内制度の整備とリスクマネジメント

・新規事業・イノベーション推進
 市場ニーズに応じた新サービスの企画・実行
 社内外のリソースを活用した事業開発

■■■入社後のキャリアについて■■■

・経営幹部の一員となり実績を出していただいた後は、取締役へのステップアップが可能です。

・新規事業開発に携わることが出来ます。

・裁量権を持つと共に相当なスピート感も求められるたため、圧倒的に成長出来ます。

■■選考フロー■■■

1.カジュアル面談
ご応募→オンライン面談

2.面接希望
書類選考(履歴書・職務経歴書)→一次面接→適正検査→最終面接(全てオンライン予定)

定員1 名
勤務時間・9:00-18:00(休憩 1 時間含む)
・月定労働時間=8h×平日営業日 (2024年11月の場合:8h×19日=152h)
・試用期間からスーパーフレックス適用(1分単位で利用可能、平日05:00~22:00)
・原則リモートワーク(毎週月曜13:00-15:00は経営幹部MTGのため出勤必須)
想定給与800万円以上(経験による)
休日・休暇・完全週休2日(土日祝日)
・夏季・冬季休暇(各3日、入社時期によって変動)
・バースデー休暇(本人の誕生日)
・アニバーサリー休暇
(ご入社後、1000日、2000日、3000日・・・と在籍期間に応じて支給される休暇制度)
・産前産後休暇・育児休暇
(産前・産後、育児休業休暇のほか出産祝金の支給)
・入社当日から利用できる休暇制度(付与数は入社月によって変動)
・年次有給休暇(1hから取得可能)
・年間休日124日以上
必須スキル・経験■スキル
・戦略的思考力
 経営視点を持ち、長期的なビジョンに基づく意思決定が出来る。
・グローバルな視野
 国際市場での戦略構築、文化理解、多様性の活用が出来る。
・横断的マネジメントスキル
 部門間の調整力、リソース配分、全社的な視点での運営が出来る。
・リーダーシップとコミュニケーション力
 チームのモチベーションを引き出し、信頼関係を築くことが出来る。
・テクノロジーリテラシー
 最新技術の理解と業務への応用力がある。
・情報収集・分析力
 市場・競合・社内データを活用し、インサイトを導く力がある。
・高い倫理観とコンプライアンス意識
 社会的責任を果たし、企業の信頼性を守る行動をとることが出来る。
・危機管理能力と柔軟性
 突発的な問題への対応力と、状況に応じた戦略変更力がある。
歓迎スキル・経験■戦略的思考力について
・変化の激しい環境下で戦略を描き、実行した経験
・事業責任者として、PL/BSの管理やKPI設計・達成にコミットした経験
・経営コンサルタントなど戦略的思考を要する業務に携わった経験

■ グローバルな視野について
・東南アジアなどでの事業経験、または海外チームと協働した経験

■横断的マネジメントについて
・複数のチームを統括した経験
・プレイングマネージャーとしてのチームマネジメント経験

■リーダーシップとコミュニケーション能力について
・新規事業の立ち上げや既存事業の再編などをリードした経験
・周囲を動かして信頼関係を築き、プロジェクトを推進・成功させた経験

■テクノロジーリテラシーについて
・AIマーケティングツール(ChatGPT、Google Geminiなど)を活用した経験
・業務改善のためのオートメーションツールを導入した経験

■情報収集・分析力について
・新規事業立ち上げのための市場・競合分析経験
・データから必要な施策を打ち出し実行した経験
・Web解析・データドリブンな意思決定スキル

■高い倫理観とコンプライアンス意識について
・事業に関わる法改正やガイドラインを調査し、社内体制を整備した経験

■危機管理能力と柔軟性について
・顧客からの緊急クレームやシステム障害、コロナなど外部環境の急変に対する対応経験

■事業への知見について
・経営戦略、事業戦略などの戦略立案の経験
・グローバル事業の事業推進の経験
・マーケティング事業の事業推進の経験
求める人物像・経営陣と密にコミュニケーションをとり、組織成長のために奔走出来る方
・目標から逆算してマイルストーンを設定し、プロジェクトを推進出来る方
・困難な状況下こそ成長と捉え、ポジティブに行動出来る方
・Valueに共感し、フラットで協働的な組織文化を体現できる方
・オープンなコミュニケーションを重視する姿勢を取ることが出来る方
・柔軟な就業環境に適応し、成果にフォーカスした働き方ができる方
その他要件当社はTOKYOテレワークアワードで大賞を受賞しており、フルリモート、フルフレックス、副業も可能と、最先端の働き方を駆使して自律的に仕事が出来る環境です。一方、柔軟な働き方は成果を出すという義務を果たしやすくするために提供しているものです。成果ありきの、自律的な働き方を求められます。
勤務地東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県
原則リモートワーク(毎週月曜に13:00-15:00経営幹部MTGのため出勤必須)
募集拠点拠点(既定)

Copyright © 1998- AUN CONSULTING,inc.

Top