• この記事は 1分で読み終わります
    更新日:2022.11.07  公開日:2022.06.14

若い世代ほど関心が高い航空会社の環境危機への取り組み  
Googleフライトが平均CO2排出量を表示

Googleフライトが平均CO2排出量を表示

  マッキンゼーが世界5,500人以上の旅行者を対象に航空と環境危機についてアンケート調査を実施しています。調査は2021年7月に米国、カナダ、イギリス、スウェーデン、スペイン、ポーランド、ドイツ、サウジアラビア、インド、中国、日本、オーストラリア、ブラジルの13ヶ国で、過去1年間に1回以上飛行機を利用した旅行者を対象に行いました。回答者の25%以上が、利用したフライトの半数以上がビジネス目的であると回答し、5%が過去2年間で8回以上飛行機に搭乗しています。ほとんどの乗客は、飛行機による移動が環境に重大な影響を与えることを理解し、回答者の半数以上が、「気候変動を本当に心配している」と述べています。ただし、今のところ、持続可能性より価格を優先して予約しています。気候変動への態度は国や顧客セグメントによって大きく異なり、若い世代ほど深刻に受け止めています。(参照※1、グラフa)スペインの旅行者の約60%は、カーボンニュートラルなフライトであれば割高な料金を払う用意があります。対して、インドでは9%、日本では2%です。 また、Pew Researchによると、ギリシャ、スペイン、フランス、韓国では80%以上の人々が、気候変動が主要な脅威であると考えていますが、ロシア、ナイジェリア、イスラエルでは約40%です。2019年のワシントンポストとカイザーファミリー財団による共同調査によると、アメリカ人の4分の3以上が、気候変動は重大な危機だと感じていますが、そのために余分なお金を払っても構わないと思っているのは半分未満です。Googleは航空券検索でフライトあたりの平均CO2排出量を表示するようになりました。航空券の予約プロセスでCO2排出量がもっと目立つようになってくるとカーボンニュートラル航空券を選ぶ乗客が増える可能性があります。(参照※1)

McKinsey グラフ

【出典元】
※1 Green future for air travel | McKinsey
https://www.mckinsey.com/industries/travel-logistics-and-infrastructure/our-insights/opportunities-for-industry-leaders-as-new-travelers-take-to-the-skies

当社は、48カ国2000社以上の支援実績を有する、海外向けSEOや海外向けWeb広告運用などのWebマーケティング支援を行う、グローバルマーケティング企業です。

お問い合わせ

    必須会社・組織名

    必須対象サイトURL

    必須氏名

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせサービス

    任意お問合せ内容


    残文字数 : 1000 文字
    例)アメリカ向けのSEOを、3ヶ月後くらいから、月間予算50万円程度でトライしたい。
    例)台湾・香港向けの検索エンジン広告・SNS広告を、来月から、月間予算50万円程度で開始したい。

    必須個人情報保護方針

    当社の個人情報保護方針について同意される方のみ送信できます。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    以下の内容でよろしいですか?




     




    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    Copyright © 1998- AUN CONSULTING,inc.

    Top 固定ボタンの例 無料SEO診断はこちら