• この記事は 1分で読み終わります
    更新日:2022.11.11  公開日:2021.07.13

 Skyscanner 新しい夜明け 旅行の帰還  ウェビナー受講レポート

ウェビナー受講レポート

  Skyscannerが開催した、無料ウェビナーの受講レポートです。Skyscannerは、Covid-19パンデミックが始まった当初から、旅行者へ意識調査を行ってきました。「世界的な新型コロナパンデミックの状況についてどう思うか?」という質問を継続して問いかけてきました。世界的に、「良くなっている」という回答が増え直近では72%に達しました。(参照※1、グラフa)地域別に見ると、米国が特にポジティブな旅行者が多く、旅行に対しても楽観的です。(参照※1、グラフb)ただし、欧州に比べると国内旅行志向が強く、海外旅行の回復には時間がかかりそうです。アジア太平洋地域をみてみると、米国とは全く様子が違います。パンデミックへの楽観的な意識はまだ低迷中で、旅行に対する気持ちも同じくまだネガティブな人が多い状況です。(参照※1、グラフc)米国をはじめ、まだまだ国内や近距離旅行への需要が大半を占める中、多くのデスティネーションが考慮しなければならないことは、長期的な戦略です。今も多くのデスティネーションが、すばらしいDream now, travel later(今は夢見て、旅行は後で)コンテンツでブランディングを行っています。例えば、東京都のAnother Tokyoコンテンツは、自然や露地の畑など、大都会東京のイメージとは程遠い風景を紹介し、人混みを避けたい新しい旅行ニーズに合致した戦略をとっています。(参照※1、※2)

バナー広告Skyscanner旅行者意識調査

【出典元】
※1 Skyscanner Horizons: The Return of Travel – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=OLStRg0zzgg
※2 Another Tokyo | The Official Tokyo Travel Guide, GO TOKYO
https://www.gotokyo.org/en/story/another-tokyo/index.html

お問い合わせ

    必須会社・組織名

    必須対象サイトURL

    必須氏名

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせサービス

    任意お問合せ内容


    残文字数 : 1000 文字
    例)アメリカ向けのSEOを、3ヶ月後くらいから、月間予算50万円程度でトライしたい。
    例)台湾・香港向けの検索エンジン広告・SNS広告を、来月から、月間予算50万円程度で開始したい。

    必須個人情報保護方針

    当社の個人情報保護方針について同意される方のみ送信できます。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    以下の内容でよろしいですか?







    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    Copyright © 1998- AUN CONSULTING,inc.

    Top 固定ボタンの例 お問い合わせはこちら