• この記事は 1分で読み終わります
    更新日:2022.11.14  公開日:2018.12.12

D&G 中国市場炎上事件

D&G 中国市場炎上事件 経緯詳細
数日で中国市場から消滅

ことの発端は、上海でのD&Gファッションショー・プロモーション動画でした。11月17日、D&Gは自社のウェイボーアカウントで、『箸でイタリアンにチャレンジ』をアップ。中国人ユーザーの一部から不満や不適切などの指摘があり、D&G自ら動画を削除しました。その後、D&Gのデザイナーで創設者の一人、ステファノ・ガッバーナ氏のインスタグラムでの暴言が公開されました。D&Gは、「あの発言は、本人ではない。ハッキングされた。」という見解を発表。これが更に中国側の反感をかい、上海ファッションショーに参加予定だったインフルエンサーやD&Gと契約していた芸能人が次々とブランドと訣別宣言。21日に予定されていたファッションショーは中止となりました。続いて、22日には、Taobao、Tmall等中国国内の大ECサイトでD&Gコーナーが削除され、免税店までD&Gの販売店をクローズ。この日、D&G側はインスタグラムで謝罪声明を発表しましたが、中国人ユーザーからは「謝りの言葉すらない」と、さらなる不満がつのる形となりました。23日、D&Gは世界の中国人に向けて謝罪動画をウェイボーで公開しましたが、中国人ユーザーは「遅すぎた謝罪」と冷ややかな反応です。(参照※1、※2、※3)
最初の動画キャンペーン自体を差別的と感じるかどうかは、同じ中国人でも個人差があり、これだけでは大きな問題にはならなかったでしょう。その後のガッバーノ氏の暴言のリーク(ほんとに酷い。ですが、もともと暴言の多い人のようです。)やブランドの対応がすべてまずかったために招いた事態。ブラックフライデーウィークという大きな商機だけでなく、いつまで続くかわからない不買運動。D&Gへの打撃は計り知れません。

※1 DG辱华具体内容-昕薇网
http://www.ixinwei.com/2018/11/23/102202.html
※2 D&G“辱华”风波 – BBC News 中文
https://www.bbc.com/zhongwen/simp/chinese-news-46299530
※3 D&G微博謝罪動画 | Campaign Asia
https://www.campaignasia.com/article/dolce-gabbana-releases-weibo-video-apologising-to-every-chinese-person-in-the/448512

当社は、48カ国2000社以上の支援実績を有する、海外向けSEOや海外向けWeb広告運用などのWebマーケティング支援を行う、グローバルマーケティング企業です。

お問い合わせ

    必須会社・組織名

    必須対象サイトURL

    必須氏名

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせサービス

    任意お問合せ内容


    残文字数 : 1000 文字
    例)アメリカ向けのSEOを、3ヶ月後くらいから、月間予算50万円程度でトライしたい。
    例)台湾・香港向けの検索エンジン広告・SNS広告を、来月から、月間予算50万円程度で開始したい。

    必須個人情報保護方針

    当社の個人情報保護方針について同意される方のみ送信できます。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    以下の内容でよろしいですか?




     




    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    Copyright © 1998- AUN CONSULTING,inc.

    Top 固定ボタンの例 無料SEO診断はこちら