2017年 年間訪日外国人数(推計値)
― 3000万人目前! 前年比 19.3%増の 2,869万1千人に ―
JNTO(日本政府観光局)は1月16日、2017年1月~12月の訪日外国人数の累計(推計値)を発表しました。訪日外国人数は前年比19.3%増の2,869万人で、JNTOが統計を取り始めた1964年以降で最多、5年連続最高記録更新です。市場別でも主要20市場全てで過去最高を記録。トップは2015年の爆買いブーム以来不動の1位中国が736万人で、2位以下、韓国714万人、台湾456万人、香港223万人、米国138万人と続きます。中でも中国と韓国は全市場で始めて700万人の大台に達し、前年比も中国15%増、韓国は4割増に!中国・韓国・台湾・香港の上位4つの東アジア市場では前年比21.9%増の2,129万2千人で、訪日外国人数全体の70%以上を占めます。(グラフ1)
また、2017年12月単月の訪日外国人数は、前年同月比23.0%増の252万1千人で、これまで12月として過去最高だった前年2016年の205万1千人を47万人以上、上回りました。
※訪日外客数2017年12月推計値 JNTO
https://www.jnto.go.jp/jpn/news/press_releases/pdf/180116_monthly.pdf