• この記事は 1分で読み終わります
    更新日:2022.11.14  公開日:2017.11.22

中国 85年以降生れの「新青年」の2017年国慶節 海外旅行トレンド

中国 85年以降生れの「新青年」の2017年国慶節 海外旅行トレンド

― 国慶節に海外旅行をした中国人の45%が「新青年」 ―

中国の国慶節(建国記念日)を祝う大型連休を含む10月1日~10日の間、今年の国慶節休暇中、「新青年」と呼ばれる1985年以降生まれの中国の若者たちの海外旅行トレンドを、訪日中国人がよく利用する中国のOTA、穷游网(チュンヨウ)と中国の招商銀行クレジットカードが共同調査しました。 国慶節休暇中、海外旅行をした中国人のうち45%を「新青年」が占めました。休暇中の招商銀行クレジットカードの海外利用額は、5億5千万元(約93億8千万円)を超えています。「新青年」に人気観光地TOP10は、香港、日本、タイ、アメリカ、マカオ、台湾、韓国、オーストラリア、マレーシア、シンガポール。誰と一緒に旅行へ行くかとの問いには、75%が恋人、夫婦、友人と、13%は両親と。1人旅は9%で、3%はネット検索で探した人と一緒にと答えています。
旅先での買い物場所は、1位電気店で携帯電話、PC、デジタル製品を購入。2位は化粧品専門店、3位免税店、4位ドラッグストア、5位デパートとなっています。人気の旅行形態は、単に有名な観光名所をまわるだけではなく、農村滞在やエコ活動への参加などより深い旅行体験メニューが67%と最多で、セルフドライブ旅行61.9%、ハイキング56%と続きます。その他、特徴として、満足いく旅のためなら、金銭面を気にしない(クレジットカードの分割払いを活用)。また旅行先の生活体験にとても興味を持っていて、民宿予約数が2016年10月の40%から、2017年10月は48%に増えています。旅行中の1日の活動時間が長く、朝から8時から夜中まで旅行中はエネルギッシュに活動しています。 

当社は、48カ国2000社以上の支援実績を有する、海外向けSEOや海外向けWeb広告運用などのWebマーケティング支援を行う、グローバルマーケティング企業です。

お問い合わせ

    必須会社・組織名

    必須対象サイトURL

    必須氏名

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせサービス

    任意お問合せ内容


    残文字数 : 1000 文字
    例)アメリカ向けのSEOを、3ヶ月後くらいから、月間予算50万円程度でトライしたい。
    例)台湾・香港向けの検索エンジン広告・SNS広告を、来月から、月間予算50万円程度で開始したい。

    必須個人情報保護方針

    当社の個人情報保護方針について同意される方のみ送信できます。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    以下の内容でよろしいですか?




     




    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    Copyright © 1998- AUN CONSULTING,inc.

    Top 固定ボタンの例 無料SEO診断はこちら