• この記事は 2分で読み終わります
    更新日:2022.11.14  公開日:2020.01.22

ここに注意!日本旅行前の10大チェックリスト 入国税/新幹線への特大荷物持ち込み/コンビニエンスストア営業時間短縮など

入国税 新幹線への特大荷物持ち込み コンビニエンスストア営業時間短縮など

  多くの人が日本を訪れる、春節休暇を前に、台湾の4大新聞のひとつ自由時報が、日本の10大新ルールを特集し、日本旅行に行く前にチェックするよう呼びかけています。
  まず1つめは新幹線への「特大荷物」持ち込み事前予約についてです。2020年5月から新幹線へ3辺の合計が160cmを超える大型荷物を持ち込む際には事前に特大荷物保管スペース付きの座先予約が必要です。予約なしで乗車した場合は、1000円(約300台湾ドル)の手数料を徴収されます。2つめは、九州での宿泊税について。2020年4月から福岡県に宿泊する場合、宿泊者1人1泊につき一律200円の宿泊税がかかり、福岡市内のみ、宿泊料金2万円以上の宿泊については500円の宿泊税がかかります。
  3つめは、羽田空港ターミナルの改名です。2020年3月から現在の国際線旅客ターミナルビルの名称が「第3ターミナル」と名称が変わります。また、東京オリンピックに向けて、空港や駅でもセキュリティチェックが強化される恐れがあるため、乗り遅れないよう、時間に余裕を持って行動するよう注意を促しています。5つめも増税についてで、2019年10月から成田・関西・名古屋・千歳空港で空港税の値上げについてで、他の空港より値上げ幅が大きい千歳空港については、「約1,580円値上げはラーメン2杯分か白い恋人24枚入一箱とほぼ同じ」と特産品とからめて紹介しています。
  6つめは日本の祝日(海の日、山の日、体育の日)が2020年は日付が異なる点、7つめは消費税増税、8つめは2020年7月からのレジ袋有料化。9つめは、人手不足によるコンビニエンスストアの営業時間短縮について。最後は、日本政府が2020年1月からローマ字表記の「姓・名」の順序に表記決定したことに言及しています。(参照※1)
  上記すべてご存知でしたか?私は恥ずかしながら3分の2ほど知りませんでした。訪日観光客がなにを気にしているのかとても参考になります。

日本の新幹線への特大荷物持ち込みについて
日本のコンビニエンスストアについて

※1 日本旅行10大チェックリスト|自由時報
https://playing.ltn.com.tw/article/18836

当社は、48カ国2000社以上の支援実績を有する、海外向けSEOや海外向けWeb広告運用などのWebマーケティング支援を行う、グローバルマーケティング企業です。

お問い合わせ

    必須会社・組織名

    必須対象サイトURL

    必須氏名

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせサービス

    任意お問合せ内容


    残文字数 : 1000 文字
    例)アメリカ向けのSEOを、3ヶ月後くらいから、月間予算50万円程度でトライしたい。
    例)台湾・香港向けの検索エンジン広告・SNS広告を、来月から、月間予算50万円程度で開始したい。

    必須個人情報保護方針

    当社の個人情報保護方針について同意される方のみ送信できます。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    以下の内容でよろしいですか?




     




    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    Copyright © 1998- AUN CONSULTING,inc.

    Top 固定ボタンの例 無料SEO診断はこちら