• この記事は 1分で読み終わります
    公開日:2023.04.12

中国 海外旅行解禁 Sevreデータ|高い航空運賃にも関わらず海外旅行復活

世界中の航空会社やホテルへサービスを提供している大手トラベルテックカンパニー Sevre が、中国開国の影響を調査した結果をブログで公開しています。コロナ前の2019年は、中国からの海外旅行予約は1億6,600万件以上にのぼり、世界中で2,450億ドル消費していました。3年もの間、コロナ禍にみまわれた世界は、中国からの海外旅行者の回復がいつになるのか、注意深く見守り、待っています。Sabre が、その旅行予約と消費データを分析し、2022年12月26日、2023年1月8日、1月20日以降と相次いで中国政府が渡航緩和を発表してから、2023年2月9日までの期間、中国の開国が、どう中国と世界の旅行市場へ影響を及ぼしたかを調査しました。Sevre ショッピング・インサイトによると、特に海外旅行について、購入や問い合せが、緩和の発表後、急増していることがわかります。(参照※1、グラフa)航空券料金は、2023年1月はコロナ前の2倍、2月も依然1.5倍と高騰していますが、それにもかかわらず、中国の海外旅行需要はとても高く、中国航空路線の提供座席数が、需要に追いついていない状態です。2月9日時点で予約数が一番多い旅行先は日本、タイ、韓国の順で、韓国が2019年5位から3位へ順位を上げています。(参照※1、表1)

Sevre ショッピング・インサイト(週ごと)
予約数が一番多い旅行先

【出典元】           
※1 Reopening China « Sabre Asia Pacific
https://www.sabre.com/locations/apac/reopening-china-sabre-data-indicates-significant-outbound-travel-rebound-despite-high-air-fares-as-china-begins-to-re-open-to-the-world/

当社は、48カ国2000社以上の支援実績を有する、海外向けSEOや海外向けWeb広告運用などのWebマーケティング支援を行う、グローバルマーケティング企業です。

お問い合わせ

    必須会社・組織名

    必須対象サイトURL

    必須氏名

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせサービス

    任意お問合せ内容


    残文字数 : 1000 文字
    例)アメリカ向けのSEOを、3ヶ月後くらいから、月間予算50万円程度でトライしたい。
    例)台湾・香港向けの検索エンジン広告・SNS広告を、来月から、月間予算50万円程度で開始したい。

    必須個人情報保護方針

    当社の個人情報保護方針について同意される方のみ送信できます。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    以下の内容でよろしいですか?




     




    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    Copyright © 1998- AUN CONSULTING,inc.

    Top 固定ボタンの例 無料SEO診断はこちら