アウンコンサルティング株式会社(東証二部:2459、本社:東京都文京区、代表取締役:信太明、以下アウンコンサルティング)は、アジア9拠点で、マーケティング(SEM(検索エンジンマーケティングサービス、インターネット広告など)、アセットなどのグローバルコンサルティングを展開しています。また、アジアにおいていち早くSEOを事業化し、2018年6月より21期目を迎えています。
この度、各国の訪日数や検索数に基づき桜の季節(4月)の訪日トレンドについて調査いたしました。
■台湾・東南アジアの訪日ピークはさくらツアーのある4月
桜の季節(4月)に最も訪日客数の多い国について、訪日外国人観光客の中でも割合の多いアジア、これからのターゲットとなってくる欧米、オセアニア圏、ヨーロッパ圏について調査いたしました。
その結果、4月に訪日客数が最も多いのは、タイやフィリピンなどの東南アジアを含む以下の6カ国でした。
出典:JNTO 月別・年別統計データ(訪日外国人・出国日本人)を参考にアウンコンサルティングで加工
■各国の祝日や学校制度も要因の一つ
台湾では4月に清明節と児童節という祝日があり、2018年は土日を合わせて4月4日~8日までの連休、タイは4月13日~16日までソンクラーンと呼ばれるタイの正月で、休日を合わせ、4月12日~16日が連休でした。
また、フィリピンでは学校休暇が4月上旬~6月上旬です。特に東南アジアの人たちは家族との時間を大切にする文化があり、海外旅行に家族で行くことが多く、このような文化や休暇制度も訪日客数を後押ししている要因として考えられます。
■2月~3月にさくらを楽しめる観光地の関心度が高くなる
調査した中で比較的検索数データの多い「台湾」について、桜を見ることができる観光地の中で年間の平均検索数と比較して1月~3月の検索数が大きいものを以下にまとめました。検索数のボリュームにバラつきはあるものの、3月に検索数のピークを迎える観光地が多く、関心が高いことが分かります。
なお、同様にフィリピンは「姫路城(3月:1,600/年間平均:1,290)」、「清水寺(1月、2月:1,600/年間平均:1,290)」、「上野動物公園(3月:720/年間平均:552)」、ベトナムでは「清水寺(3月:590/年間平均:383)」と、1月~3月にさくらに関係する観光地の検索数が高くなることが分かりました。
特に東南アジアでは、日本ほど四季がはっきりしておらず、雪やさくらなど自国では味わうことのできない景色を求めて、海外へ行く人が多いといわれています。また、SNSの普及によって主要観光地のみならず、地方の観光地についても世界に向けて情報発信を行うことができるようになり、自然がもたらす観光資源を有効的に活用することで、地方誘致の可能性が広がってきています。
今後もインバウンド領域における検索市場からみなさまに有益な情報をお伝えできるよう努めてまいります。
【調査主旨】
「さくら」がもたらす観光需要―さくらの季節に訪日が多い国は?
【調査要綱】 対象の国と地域:台湾、タイ、フィリピン、ベトナム、インド、フランス
調査日:2019 年 3 月 1 日 ~ 2019 年 3 月 20 日
調査対象時期:2018 年 1 月~12 月
プレスリリース本文中に出てくる各社サービス名称は、各社の登録商標または商標です。
本プレスリリースをご掲載される場合、『アウンコンサルティング調べ』とご記載の上、弊社までご連絡 をお願いいたします。
■アウンコンサルティングのインバウンドマーケティングサービスのご紹介
インバウンドマーケティングは国によって、訪日回数や観光先など好まれるポイントや消費金額が異なるため、各国ごとに適したマーケティングを行うことが必要です。
アウンコンサルティングは弊社現地拠点リソースや蓄積ノウハウを活用し、対象国にあわせて最適な施策を組み合わせ、認知・販促効果の最大化を支援致します。
アウンコンサルティングでは、SEO(検索エンジン最適化)、PPC(検索連動型広告)、ソーシャルメディア、スマートフォン広告などのグローバルマーケティングサービスを、日本語だけではなく、外国語も対象に行っています。現在48の国と地域にサービス実績があり、英語、中国語(簡体字、繁体字)、タイ語やその他の外国語にも幅広く対応しています。また、台湾、香港、フィリピン、タイ、ベトナム、シンガポール、韓国の海外7拠点を生かし、アジアの現地情報やグローバルインターネットマーケティングにおけるナレッジを蓄積しております。グローバルマーケティングについて、また、現地情報の収集の際にも是非ご相談ください。
【グローバルマーケティングのサービス概要】
URL: https://www.auncon.co.jp/service/service/
アウンコンサルティング株式会社
[事業内容]
東京、沖縄、台湾、香港、フィリピン、タイ、ベトナム、シンガポール、韓国のアジア9拠点で、SEO、PPC(リスティング広告)、ソーシャルメディア、リサーチなどのグローバルマーケティング事業及びアセット事業を展開
[設立] | 1998年6月8日 | |
[本社] | 東京都文京区後楽1-1-7 グラスシティ後楽2F | |
[代表者] | 代表取締役 信太明 | |
[資本金] | 341,136千円 (2018年11月末現在) | |
[URL] | https://www.auncon.co.jp |
[プレスリリースに関するお問合せ]
広報担当 金井/TEL:03-5803-2776 MAIL:pr@auncon.co.jp