外国人向けの Web サイト制作や SNS 運用に役立つ
昨年末、日本政府観光局(JNTO)が、外国人向けの Web サイト制作や SNS 運用に役立つ、インバウンド向け情報 発信のヒントとなる記事を集めたページを開設していますが、ご存知でしょうか。インバウンド施策としてWebサイトを制作す ることになったけれど、なにから始めて良いかわからない。または、Facebook や Instagram を運用しているけれど、なかな か「いいね」がつかない。など、インバウンド事業に関わる多くの方が、頭を悩ませているのではないでしょうか。先のページでは JNTOがこれまでに培ってきたノウハウや知見、日本各地域の取り組み事例が多数掲載されています。外国人向けウェブサ イト制作マニュアルや Facebook や Instagram など SNS 運用ガイドライン、外国人旅行者を魅了する画像選定のポイ ントなど、初めてインバウンド施策に取り組む方必読のものから、今まで海外の旅行博出店など、施策を行ってきたけれど、 なかなか成果につながらないといった課題解決のヒントまで、様々なポイントが紹介されています。(参照※1、図 1~3)
※1 インバウンド Tips – 日本政府観光局(JNTO)
https://action.jnto.go.jp/外国人向けのwebサイト制作やsns運用に役立つ。インバウンド向け情報発信のポイン トをご紹介