香港のビジネス情報プラットフォーム、Business Digest が、2023年香港人のクリスマスの過ごし方を記事にしています。
香港のファイナンス情報専門放送メディア、メトロ・ファイナンス主催の「Digital Ex マーケティング・アワード」の最新調査によると、2023年クリスマスに、香港にとどまり、香港で消費活動をする予定がある人は回答者の43%にとどまり、昨年2022年の64%から大幅に減少しました。
調査は2023年10月19日~11月5日に実施され、計4,874人から回答を得ました。回答者のうち57%が、2023年に海外旅行を経験し、また、72%が今後6ヶ月以内に旅行を計画していると回答しました。
この調査結果は、新型コロナの流行が収束し、香港人の旅行需要が再び高まっていることを表しています。香港人が旅行にでかける理由の上位3つは、食事(72%)、観光地訪問(68%)、ショッピング(58%)でした。バック・トゥ・ノーマルとなった香港人にとって、依然として最も人気のある旅行先は日本で、59%が日本へ旅行すると回答し、ついで台湾(33%)、中国本土(27%)の順位となっています。日本の文化、食事、ショッピングのしやすさが、香港市民にとって特別な魅力となっていることを示しています。(参照※1、グラフa、b)
【出典元】
※1 【聖誕調查】聖誕僅4成人留港消費,最多人擬往日本旅遊 | Business Digest via Yahoo財經https://hk.finance.yahoo.com/news/%E8%81%96%E8%AA%95%E8%AA%BF%E6%9F%A5-%E8%81%96%E8%AA%95%E5%83%854%E6%88%90%E4%BA%BA%E7%95%99%E6%B8%AF%E6%B6%88%E8%B2%BB-%E6%9C%80%E5%A4%9A%E4%BA%BA%E6%93%AC%E5%BE%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%97%85%E9%81%8A-093916547.html?gucco&guccounter=1